1か月を振り返る話 (後悔はバネ)

12月には入り、留学が1ヵ月経とうとしています。(経ちました)本当は書き記していたんですが、アップするのがおそくなってしまいました...

 

全日程の1/6が終わろうとしています。...とても速い。単純にこれを6度繰り返すとおしまいで、この先の自分の成長点が少しだけ予想できます。今のままでは全然だめで、もっと自分に対する成果を求めていかないといけないと感じます。

この1ヵ月で得られたことと、反省点を挙げていこうと思います。

 

フランス語

一つ一つの単語は覚えてきたけれど、会話のための文法はダメ。ただ、ダメっていう自覚がある分、勉強しようという意欲があるので実際にフレーズを覚えてきてはいます。これからの意識と勉強量が鍵ですね(なんでもそうですが)。あとは発音が難しいので、そこをなんとかせねばなりません。週に一度フランス語の授業があるのでそこで教えてもらってますが、最近楽しくなってきました!先生が気さくな先生なので、一緒にふざけあいをしたいです笑

 

英語

初めの時よりは聞く力は伸びたが、まだ短いセンテンスしか発することができないので今は知らなかった表現などを体に覚えさせているところ。やっぱり自然にアウトプットするには時間がかかる。

まぁ、ここはフランスなので、英語力の向上がメインという訳ではないのですが、自分の研究を伝える手段が英語しかないので、声を出して、コミュニケーション力を向上させます!

あと、フランス人はHを発音しないので、それが聞き取りにくい原因だったりします。慣れてきたら私もフランス訛りの英語を使ったりして笑 っというか、英語圏からきた人いないんですよね。エストニアチュニジア、モロッコ、イタリア、中国と他国籍です。

 

研究

まだ、モデルの基礎検討段階。先生的には2月〆の学会までに結果を出してペーパーを書くことが大事といっているので、今のままではダメ。ただ、日本でやっていることと色合いが少し違うので、今後の自分のためになっていたりするし、なによりもたくさんの専門家に囲まれているので、ここの考え方が違うなど、論文には載っていないエッセンスなども教えてくれたりする。ただ、まだ英語に自信がないので、物怖じしているところがあるので、ガツガツいかなければとは思っています。

 

生活

日々の決まり事みたいなものが定まってきたので、ストレスなど感じることなく日常を送ることができてます。何度も言ってますが、銀行口座のカードを受け取るだけ。あと、日常生活を充実させるには語学力が重要な要素になってきますね。

お昼ご飯はレストランで毎日健康的?なものを食べています(野菜は意識して食べてます)

あ、あとワインを飲まなければ!せっかくフランスにいるのにワインを楽しまないのは損です!

 

 

その他

日本での研究内容についてまとめることや国際学会の論文要約を作成したりとサブタスクが多く、こちらにかなりの時間を割かなければなりませんでした。あとちょっとですが、先は長そうです。

もったいない時間の使い方はしていないと思うので(効率的な仕事しているかは別として)、あとは密度です。

 

と結構暗い内容になっているのですが、プラスの内容もあります!あの時、こうしておけば!!!というようなことがたくさんなので、反省しながらそれを糧に精進していたりします。

 

あと、劇的に変わったのが、スマホを見る習慣です。こちらに来て携帯の回線を契約しようかなと考えていたのですが、契約をすることもなく、現在に至ります。それによって私のiphone5sはカメラとなっています。そもそもiphone5Simロックを解除できないようなので、使わないし使えないだろうと思っていたのですが。本当にいらないです。ネットはPCを使えばつながるのでなんとかなります。

日本に帰ったらいろいろと契約内容を再考しようかなと。まずは、スマホは電話のみにする予定です。

 

写真は少しずつとって、ブログ記事もいくつか書いてるので、お楽しみに?

先週はBlack Friday

f:id:re-nokia:20171201161355j:plain